Fade out.

目で見たもの、耳で聞いたもの、そんなもの達と向き合っていく日々です。

靴下とケーブル編みについて

昨日は少し寝過ぎたくらい眠った。帰ってから食事をし、10段くらい進めて、布団に倒れ込んで、気付いたら朝だった。しかもちゃんと目覚まし時計をかけて眠っていた。ちゃんと眠れた次の日は、やたら目覚めがいい時と悪い時がある。今朝は前者だったのだが、これって、レム睡眠・ノンレム睡眠が関係しているのかな。いつでもさっぱり目覚めたい。


前回の記事にも書いたが、ケーブル編みの柄が出てきづらい(確認しづらい?)のに悩まされていた。

11sg-ak.hatenablog.com

調べていくと、毛糸の濃さだということを知った。 確かに今編んでいる色は濃い紺色。淡い色の方がケーブル編みが目立つみたい、ベージュとか薄いグレーとか。それならということで、紺・ベージュ・赤のトリコロールにすることにした。ちなみに私はハマナカ大好き星人なので、アランツィードで編んでいる。そもそもこの速度で編んで、今季中に終わるのか...?? あとおよそ24段×15回...同時進行で何かを作りたいと思い、さくっと買い物してきた。

 

f:id:Mee386:20191030203946j:image

 

靴下の編み方をネットで調べてみた。どうやらつま先から・履き口から・横から(?)の三種類があるらしい。どれがやりやすいのかは分からないのでとりあえず口コミが多かった本を買ってみた。本との出会いは運命だから、当たり外れが大きいのは仕方ないと思うし。読み進めると、なるほど、3号の棒針と糸か・・・指定糸はハマナカのコロポックルだけど、近所の店舗に取り扱いなかったしなぁ・・・

 

そこで、ついに世界中のソックニッターさんが愛用しているopalを買った。想定より早く買ってしまった気もする(笑) しかも安くなっていた!最高。Freche Freunde - ドイツ語で「ひょうきんな友達」と言う意味らしい。糸の色、うさぎのイラストだけでなく、意味すらも可愛い。編んだらどんな感じになるんだろう。とても楽しみ。世界中で愛用されている糸なので編みやすく、製品化したあとも長持ちするらしい。もちろん靴下だけでなく、ヘアバンドやニット帽も作れる。作りたいものが溢れて困っちゃうな。